- 応援サイト
- 応援コメント 8






能登半島地震 大乗寺復興 心安らぐ場所を求めて
ストーリー
- 2024年1月1日発生した能登半島地震で能登半島全体、さらには北陸一円で甚大なる被害をもたらしています。大乗寺でも甚大な被害を受けました。
- 大乗寺がある地域も被災し、お檀家さんも被災しています。地域の皆さんや、お檀家さんと共にお参りができるお寺の復旧、復興のために立ち上げました。
- 皆様のお力添えによって、お寺を復興させ、多くの方々が安心して訪れ、心が安らぎ安穏な世の中になることを願う場になるためにご協力お願いします。
応援プラン
- 詳細を表示
- プランを多く表示
TK
9/22本覚寺にてご住職様のお話を拝聴いたしました。ありがとうございました。深く知ることの難しい能登の現実を伺い、改めて心痛む思いでおります。被災された皆様方のお気持ちが少しでも安らぎ、1日も早く復興が叶いますよう、心より念じております。
9月26日 2024年
奥田
9/22に本覚寺にて、ご住職のお話しを拝聴しました。 また、この豪雨で更に追い討ちをかけるように、大変なことになっていることを、ニュース等で見ました。 能登のことは忘れないし、もう少し落ち着いたら一度行ってみたいと思いますので、 大変でしょうが頑張って下さい。
9月24日 2024年
名無しのサポーター
がんばりましょう。
8月14日 2024年
miya
親子共々お世話になってます💦💦 少しでも早い復興を願っています! 何か手伝う事があれば遠慮なく言って下さい😊
7月8日 2024年
名無しのサポーター
復興に向けて、心ばかりですが応援させていただきます。 なお御首題(御朱印)お守り等、お気遣いなくしてください。 復興を心より祈っております。 合掌
6月30日 2024年
ジパング
1日でも早い復興をお祈りしてます。
6月22日 2024年
新村新友会のひとり
新村の大切なお寺です。 今までも今もこれからもずっと大切なお寺です。
6月12日 2024年
あすか
お見舞いを送る予定でしたが避難所に居るとの事。 電源確保のジャマにならないか電話するのを悩んでた矢先に義浄から教えて貰いました。 まだまだ大変なのはこれからだと思います必要な物があったら連絡ください。
5月24日 2024年
応援コメント
TK
9/22本覚寺にてご住職様のお話を拝聴いたしました。ありがとうございました。深く知ることの難しい能登の現実を伺い、改めて心痛む思いでおります。被災された皆様方のお気持ちが少しでも安らぎ、1日も早く復興が叶いますよう、心より念じております。
9月26日 2024年
奥田
9/22に本覚寺にて、ご住職のお話しを拝聴しました。 また、この豪雨で更に追い討ちをかけるように、大変なことになっていることを、ニュース等で見ました。 能登のことは忘れないし、もう少し落ち着いたら一度行ってみたいと思いますので、 大変でしょうが頑張って下さい。
9月24日 2024年
名無しのサポーター
がんばりましょう。
8月14日 2024年
miya
親子共々お世話になってます💦💦 少しでも早い復興を願っています! 何か手伝う事があれば遠慮なく言って下さい😊
7月8日 2024年
名無しのサポーター
復興に向けて、心ばかりですが応援させていただきます。 なお御首題(御朱印)お守り等、お気遣いなくしてください。 復興を心より祈っております。 合掌
6月30日 2024年
ジパング
1日でも早い復興をお祈りしてます。
6月22日 2024年
新村新友会のひとり
新村の大切なお寺です。 今までも今もこれからもずっと大切なお寺です。
6月12日 2024年
あすか
お見舞いを送る予定でしたが避難所に居るとの事。 電源確保のジャマにならないか電話するのを悩んでた矢先に義浄から教えて貰いました。 まだまだ大変なのはこれからだと思います必要な物があったら連絡ください。
5月24日 2024年